飛騨の民芸品「さるぼぼ」のコンセプト客室も! 岐阜・奥飛騨温泉郷「旅館 岐山」

「旅館 岐山」さるぼぼルーム

岐阜県の奥飛騨温泉郷にある「旅館 岐山(ぎざん)」が2025年2月にリニューアル。

築約150年の古民家をリノベーションしたレストランで、旅館自慢のA5飛騨牛を焼き肉スタイルで味わう夕食付きプランや、飛騨の縁起物「さるぼぼ」をあしらった温かみあふれる客室など、奥飛騨ならではの心温まる滞在が満喫できます。

 

飛騨高山の民芸品「さるぼぼ」と一緒に泊まれるコンセプトルーム

「旅館 岐山」さるぼぼルーム

岐阜・飛騨を代表するお土産品としても愛される「さるぼぼ」。縁結びや安産、夫婦円満、子どもたちの元気な成長を願って、地域のおばあちゃんやお母さんが孫や子どもたちのために、愛情込めて手作りしてきたこの地の縁起物です。

「さるぼぼ」は飛騨地方の方言で「サルの赤ちゃん」を指し、「猿」を音読みした「エン」には「縁(良縁、縁結び)」の意味、訓読みの「さる」には「病や災いが去る」という意味の、二通りの願いが込められているのだとか。

「旅館 岐山」さるぼぼルーム2

「旅館 岐山」には2部屋限定で、そんな縁起物である「さるぼぼ」の装飾が客室いっぱいに施されたコンセプトルーム「さるぼぼルーム」が。

地元ゆかりのお守りに囲まれた室内は、飛騨高山に長年根付いてきたやさしい想いにあふれていて、滞在を通じて運気をぐんと高めてくれそうです。

 

築約150年の古民家レストランで味わう“最高等級”の飛騨牛

「旅館 岐山」HIDA古桑庵2

「旅館 岐山」リニューアルのもう一つの目玉は、敷地内にある築約150年の古民家をリノベーションしたレストラン「HIDA古桑庵」です。

明治期に養蚕が行われていたという歴史ある建物を改修し、洗練されたモダンテイストが光る、広々としたワンフロアのレストランへと生まれ変わりました。また、貫禄のある梁など、当時の古民家らしい和の意匠がそのままデザインとして生かされているのもポイントです。

「旅館 岐山」A5飛騨牛食べ比べ会席

改装されたレストランで味わえるのは、最高等級・A5飛騨牛をたっぷり堪能できる「A5飛騨牛食べ比べ会席」。飛騨牛認定店でもある「旅館 岐山」がこだわり抜いたA5飛騨牛を焼き肉形式で楽しむプランで、ロース、バラ、モモ、肩ロースなど、厳選された部位を食べ比べできます。

肉本来の旨味とにじみ出る脂の甘みは、飛騨コシヒカリのご飯との相性も抜群です。また、先付や前菜にも季節にあわせた旬の味覚が用意されます。

 

ロビーもくつろぎを追求した空間へとリニューアル

「旅館 岐山」ロビー

ロビーも優雅なオレンジ灯の柔らかな光に包まれる空間に一新。足元にはグリーンを基調としたさわやかな色合いのマットが広がり、安らぎのひとときを演出します。

「旅館 岐山」駄菓子バー

さらに、ロビーには駄菓子バーとフリードリンクコーナーが設置されました。ソフトドリンクや駄菓子を自由に堪能できます。別途有料でアルコール類も用意され、セルフで注ぐビールなども楽しめます。

「旅館 岐山」貸切露天風呂

奥飛騨温泉郷の一つ「新平湯(しんひらゆ)温泉」の豊富な源泉が自慢の「旅館 岐山」。館内には四季折々の山里の風情を感じられる4つの貸切露天風呂が設けられていて、心ほぐれる温泉旅行をかなえてくれます。奥飛騨の自然、文化、食がそろった味わい深い温泉旅館で、大切な人とひとときの贅を堪能してみませんか。

 

旅館 岐山

住所
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ヶ根522-1
アクセス
中部縦貫自動車道「高山」IC・長野自動車道「松本」ICから車で約70分
駐車場
あり(無料)
総部屋数
20室

▼関連記事

Article survey

お客様のご意見をお聞かせください
このページは気に入っていただけましたか?

※当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。
※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。

 
 

TOP

OSZAR »