【静岡県静岡市・麺や厨】県内トップクラスの人気店で「うっ鶏そば」春には新展開“フードホール”

【静岡県静岡市・麺や厨】県内トップクラスの人気店で「うっ鶏そば」 春には新展開“フードホール”

提供:テレビ静岡

 

県内外から多くの客が訪れる「麺や厨(めんやくりや)」。あらゆるメディアで県内1位を獲得し続けているという静岡トップクラスのラーメン店です。そんな人気店で絶品ラーメンと意外な裏情報を探ってきました。

 

【静岡県静岡市・麺や厨】県内トップクラスの人気店で「うっ鶏そば」 春には新展開“フードホール”
絶品ラーメンを紹介します

いつも通る表通りから1本裏に入ればそこはまるで別世界。静岡県民必見の裏スポットを巡ります。今回は静岡市を横断する主要道路「南幹線」を、テレビ静岡から清水方面へお散歩しています。

 

南幹線にある行列のできる人気店

【静岡県静岡市・麺や厨】県内トップクラスの人気店で「うっ鶏そば」 春には新展開“フードホール”
南幹線を東へ向かう

南幹線を歩いていると、一軒のラーメン店に多くの人影が。今回訪れる「麺や厨」です。

 

お店の駐車場にも車がズラリ。その人気ぶりがうかがえます。

 

「麺や厨」は静岡でとても有名なラーメン店で行列必至。店の外には丸椅子がずらっと並んでいるので座って待ちましょう。

 

【静岡県静岡市・麺や厨】県内トップクラスの人気店で「うっ鶏そば」 春には新展開“フードホール”
素通りできない!麺や厨(静岡市駿河区国吉田)

県外からもお客さんが訪れる

するとそこへ4人連れのお客さんが来店。

 

初来店だというお客さんに、どこから来たのか尋ねると「岐阜から」という答えが。

 

【静岡県静岡市・麺や厨】県内トップクラスの人気店で「うっ鶏そば」 春には新展開“フードホール”
左の3人は岐阜県から遠征!

岐阜から来店した男性客:
このラーメンを食べるために来ました。有名なので

 

4人の中で地元はひとりだけ。「おいしかったので、岐阜の友達に教えてあげたかった」とのことでした。

 

【静岡県静岡市・麺や厨】県内トップクラスの人気店で「うっ鶏そば」 春には新展開“フードホール”
県外の友人を連れてきた地元客

わざわざ遠方からもお客さんが訪れる人気ぶりに、どんどん期待が高まります。

 

「うっ鶏そば」で思わずうっとり

いよいよお店に入ります。

 

オーナーの天野洋平さんに一番人気のメニューを尋ねると、即座に「うっ鶏(とり)そば」と断言。

 

【静岡県静岡市・麺や厨】県内トップクラスの人気店で「うっ鶏そば」 春には新展開“フードホール”
麺や厨 オーナー・天野洋平さん

ちょっとオヤジギャグが入っている気がしますが、鶏を全面に押し出したネーミング。

 

これはきっとオーナーの自信の表れ。もう頼まない手はありません。

 

さぁ、待ちに待った「うっ鶏そば(880円)」が運ばれてきました。

 

【静岡県静岡市・麺や厨】県内トップクラスの人気店で「うっ鶏そば」 春には新展開“フードホール”
うっ鶏そば(880円)

美しい盛り付けに目を奪われます。まずは見るからに濃厚なスープから一口。

 

確かにこれは「うっとり」する!

 

甘みがあり、コクがあり。喉を通った後にも鶏のうま味がしっかり残り、味わう人をうっとりさせます。

 

【静岡県静岡市・麺や厨】県内トップクラスの人気店で「うっ鶏そば」 春には新展開“フードホール”
飲んだらうっとり

麺は腰の強い自家製の平打ち麺で、スープとよく絡みます。

 

静岡県産の鶏をメインに使用し、うま味だけを抽出した鶏白湯スープ。

 

そして自家製の平打ち麺が見事に調和した、まさに静岡最高峰のラーメンと言えるでしょう。

 

【静岡県静岡市・麺や厨】県内トップクラスの人気店で「うっ鶏そば」 春には新展開“フードホール”
看板メニュー

 

驚きの裏情報! 麺や厨が“フードホール”出店

ラーメンに舌鼓を打った後、天野さんから注目の裏情報を聞くことができました。

 

麺や厨 オーナー・天野洋平さん:
まだどこにも話していない情報なんですが、2025年の春、けやき通りで新しい店舗をオープンする予定です。フードホールという新しい業態にチャレンジします

 

【静岡県静岡市・麺や厨】県内トップクラスの人気店で「うっ鶏そば」 春には新展開“フードホール”

なんとこれは最新情報。

フードホールには、ラーメンはもちろん、日本そば、カレー、定食、カフェなど、さまざまな業態を入れる予定とのこと。

 

【静岡県静岡市・麺や厨】県内トップクラスの人気店で「うっ鶏そば」 春には新展開“フードホール”

人気ラーメン店の麺や厨がプロデュースするフードホール。今から開店が待ち遠しいではないですか。

 

ラーメンファンを引きつけてやまない麺や厨の新展開を知ることができました。春に開店予定のフードホールにも、ぜひ注目してみてはいかがでしょうか。

 

麺や厨

住所
静岡県静岡市駿河区国吉田4-4-8
営業時間
11:00~22:00
定休日
年中無休
電話番号
054-395-7200

 

 

※この記事は、2025年3月3日にテレビ静岡「テレしずWasabee」で公開された記事を転載したものです。

Article survey

お客様のご意見をお聞かせください
このページは気に入っていただけましたか?

静岡名産わさびのようにピリッとスパイスがきいた情報を。グルメ、お出かけ、ニュースなど、静岡の情報はここを見ればわかる!

※当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。
※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。

 
 

TOP

OSZAR »