宿泊施設へお問い合わせ

楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。
 
部屋数
部屋
1
部屋ごとに人数を指定する
宿泊人数 (1部屋あたり)
1 部屋目
大人
1
子供
0
小学生 高学年
0
小学生 低学年
0
幼児 食事・布団付
0
幼児 食事のみ
0
幼児 布団のみ
0
幼児 食事・布団不要
0
決定

検索


東京プリンスホテル

Timeless Nostalgia

どこか懐かしく温かな時間を思い出させてくれる場所。600年の歴史をもつ増上寺や、東京タワーと寄り添うように約60年の時を紡いできた、東京の古き良き時代を感じさせてくれる都内でも希少なホテル。長い月日を経ても姿を変えないホテルの佇まいとホテリエのおもてなしは、人々を魅了し続けています。

通年のおすすめ

All Seasons

オリジナル木糸パジャマ付き
-木とともに紡ぐステイ-

間伐材を活用して作られた、東京プリンスホテル開業年の刺?入りのオリジナル木糸パジャマ。木の風合いと着心地を楽しみながら、環境にも優しいホテルステイをご体験いただけます。
どこか懐かしい雰囲気のクラシカルなスイートルームで、木の糸で紡がれたパジャマが織りなす、心和む滞在を。

和のアフタヌーンティー
~香り豊かな嬉野茶とともに~

佐賀県「田中製茶工場」の嬉野茶を嗜みながら、“和”のメニューを堪能できるアフタヌーンティーをご用意しております。

館内を彩るサステナブルな花々

東京プリンスホテルの館内では、まだ美しいにもかかわらず廃棄されてしまう「ロスフラワーR」や、木材を削る際に出るかんな屑「かなば」を使用したサステナブルなアートを展示しております。

春のおすすめ

Spring

TOKYO BLOOMING TERRACE

間近に望む東京タワーと、テラス一面の花あかりに酔いしれるお花見体験。春の花をモチーフにしたフード&ドリンクとともに、咲き誇る桜とリアルなデジタルアートが描く春爛漫のBLOOMING TERRACEをお楽しみください。

さくらめぐり2025

レストランでお食事とともに楽しむさくら景色から、歴史ある名所で眺めるさくらまで。ホテルから少し足を伸ばせば、ここでしか見られない絶景に出会える東京プリンスホテルの「さくらめぐり」。さくら色に彩られたメニューに心を踊る、唯一無二の体験をお楽しみいただけます。

夏のおすすめ

Summer

TOKYO MIZUIRO TERRACE

間近に望む東京タワーと、テラス一面の花あかりに酔いしれるお花見体験。春の花をモチーフにしたフード&ドリンクとともに、咲き誇る桜とリアルなデジタルアートが描く春爛漫のBLOOMING TERRACEをお楽しみください。

Nostalgic Summer

東京プリンスホテルでは、東京タワーを間近に、豊かな自然に囲まれた空間でバーベキューやプールを思う存分お楽しみいただけます。

秋のおすすめ

Autumn

TOKYO RED TERRACE 2024

秋の紅葉をメインとした映像コンテンツがテラス一面を紅葉色“RED”に彩り、流れ落ちゆく赤や橙色に色づいたもみじは目前にそびえ立つ東京タワーとシンクロ。
大切な方と東京のまんなかで“RED”に染まる特別な秋を感じられるひとときを存分にお楽しみいただけます。

冬のおすすめ

Winter

TOKYO BLACK TERRACE
- Color in the Dark -

冬の宵闇のなか、煌々と輝く東京タワーの絶景と、テラス一面に広がるプロジェクションマッピングの光煌めくデジタルアート。宵闇の「BLACK」にちなんだフード&ドリンクを、暖かいドームテントの中で味わいながら、宵闇の世界に浸る贅沢なひとときを。

おすすめ宿泊プラン

ご予約はこちら

周辺の見どころ

  • 東京タワー

    1958年(昭和33年)に完成した地上333mの美しき東京のシンボル。大展望台からは360度のパノラマ風景を堪能、東京の今を感じとれる。

  • 増上寺

    600年の歴史をもつ、浄土宗の七大本山の一つ。6名の将軍たちが埋葬される徳川将軍家ゆかりの場所。徳川家康公の秘仏も祀られ、「勝運」の寺としても知られる。

  • 旧有章院霊廟二天門

    ホテルの敷地内には、江戸幕府七代将軍徳川家継の霊廟の惣門、旧有章院霊廟二天門が。豪華な彩色や彫刻で彩られ、当時の面影を感じることができます。

  • 芝公園

    日本で最も古い公園の一つ。江戸幕府将軍・徳川家とゆかりある増上寺をはじめ、芝丸山古墳など名所旧跡が立ち並ぶ。春には全体で約200本余りの桜が咲き誇り、花見客で賑わいをみせる。

東京プリンスホテル

ご予約はこちら

アクセス

〒105-8560 東京都港区芝公園3-3-1

よくある質問

駐車場はありますか?
駐車場は下記をご確認ください。
有り 273台(1泊1台1,000円)予約不要

最終更新日:2024-10-31

アクセス情報を教えてください。
交通アクセスは下記をご確認ください。
JR線・東京モノレール浜松町駅から徒歩10分(循環バス有)/都営地下鉄三田線御成門駅から徒歩1分/東京駅から車で約10分

最終更新日:2024-10-16

空港へのリムジンバスはありますか?
成田空港へのエアポートリムジンバスがございます。ご予約はゲストサービスにて賜ります。詳しくは東京空港交通公式サイトをご覧ください。

最終更新日:2024-06-21

シャトルバスはありますか?
JR・東京モノレール「浜松町駅」からシャトルバスを運行しております。
乗り場:世界貿易センタービルディング交差点そば
所有時間:平常時約20分

最終更新日:2023-06-28

チェックイン時間・チェックアウト時間を教えてください。
チェックイン15:00〜26:00、チェックアウト11:00となっております。
(宿泊プランによって異なる場合がございますので、詳細は各宿泊プランをご確認ください。)

最終更新日:2024-10-16

どのお部屋タイプから東京タワーが見えますか?
「スーペリア」と付くお部屋タイプが東京タワー側に位置しております。

最終更新日:2023-06-28

ブルーレイDVDはありますか?
在庫に限りがありますが、ご用意がございます。
ご希望の際は、ホテルに直接お問合せください。

最終更新日:2023-06-28

    スマホの充電器はありますか?
    お部屋にご用意しております。(iPhone, Android, TypeC micro FOMA 3G,CDMAau)

    最終更新日:2023-06-28

    加湿器はありますか?
    在庫に限りがありますが、ご用意がございます。
    ご希望の際は、ホテルに直接お問合せください。

    最終更新日:2023-06-28

    空気清浄機はありますか?
    在庫に限りがありますが、ご用意がございます。
    ご希望の際は、ホテルに直接お問合せください。

    最終更新日:2023-06-28

    製氷機・自動販売機はありますか?
    5F-10Fのエレベーターホールにございます。

    最終更新日:2023-06-28

    コネクティングルームはありますか?
    ご用意がございません。空室状況、部屋タイプにより、お隣同士のお部屋のご希望を承っております。

    最終更新日:2023-06-28

    同行する者が先にチェックインできますか?
    チェックインできますのでご予約者名をお申し出ください。先にご到着のお客さまより前金をお預かりさせていただいておりますのでご了承ください。

    最終更新日:2023-06-28

    荷物を預けることはできますか?
    1Fロビーにて承っております。係にお申し付けください。

    最終更新日:2023-06-28

    ベビーコット・ベビーベッドの対象年齢は何ヵ月までですか?添い寝はできますか?
    ベビーコットはつかまり立ちしない月齢まで、ベビーベッドは18~60ヵ月、添い寝は未就学のお子さまで、1室につき1名さままででございます。

    最終更新日:2023-06-28

    荷物の先送りはできますか?
    お送りいただいたお荷物を、ご到着までお預かりいたします。伝票に、チェックイン日、宿泊代表者名をご記載ください。

    最終更新日:2023-06-28

    お部屋は最大で何名まで宿泊できますか?
    デラックスツイン(トリプル)のお部屋で3名さままで、4名さま以上のご利用は2室以上のご予約が必要になります。

    最終更新日:2023-06-28

    朝食の予約はできますか?
    ご予約は承っておりません。直接レストランにお越しください。

    最終更新日:2023-06-28

    朝食営業をしているレストランはどこですか?
    下記レストランにてお召しあがりいただけます。
    ブッフェダイニングポルト(3F)営業時間6:30A.M.~10:00A.M.

    最終更新日:2023-06-28

    車椅子の手配はできますか?
    在庫に限りがありますが、ご用意がございます。ご希望の際はホテルに直接お問合せください。

    最終更新日:2023-06-28

OSZAR »