総合4
投稿者さんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年05月04日 09:05:22
-
5月1日に宿泊しました。駅から近く便利。夕食は非常に美味しく、特に鯛めしは最高でした。誕生日が少し前で、夕食時に非常に対応の良いお兄さんからプレゼント頂きました。ありがとうございました。粋な計らいですね!サービス面最高に良いです。またラウンジのポンジュースgoodです。価格は少し高いけど満足でした。また宿泊したいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- 道後温泉 道後舘 2025年05月07日 11:44:55
-
投稿者様
この度は道後舘にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
駅からのアクセスやご夕食の鯛めしにご満足いただけたとのこと、大変嬉しく存じます。
中でも当館自慢の鯛めしを「最高」とまでお褒めいただき、料理長をはじめ調理スタッフ一同、何よりの励みとなっております。
また、お誕生日という特別な日にご滞在いただき、ささやかではございますがお祝いをさせていただけましたこと、私どもにとりましても大変光栄でございます。
ラウンジにご用意しております果汁100%のポンジュースもお楽しみいただけたとのこと、嬉しい限りでございます。
今後とも、より一層ご満足いただけるよう、心を込めたおもてなしに努めてまいります。
また松山にお越しの際は、ぜひ道後舘へお立ち寄りくださいませ。
再びお目にかかれます日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
道後舘フロント課
- ご利用の宿泊プラン
- 【夕食朝食料亭又は食事処】料理長お薦め季節の創作和会席プラン~料亭舞~
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】和室( 夕食朝食館内食事処)】
総合4
投稿者さんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年05月01日 23:51:19
-
まず、スタッフ全員の応対が非常に良くて、印象に残りました。
繁華街から至近なので夕食はぶらぶら外で食べることにして朝食付プランにしましたが、その朝食が美味しかったのはもちろんのこと、量も丁度良かったのは好評価でした。美味しくても量が多いと残すストレスがあるので。
車のフロントガラスを掃除しておいてくれるなと、細かな気遣いがとても嬉しかったです。
施設で一部古いところがある以外は非常にいいお宿と思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年04月
- 道後温泉 道後舘 2025年05月02日 14:36:01
-
投稿者様
この度は道後舘にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また、多くのお褒めのお言葉を頂戴致しまして重ねて御礼申し上げます。
ご朝食は、お味だけではなく量にもご満足いただけましたようで大変嬉しく存じます。
お客様が気持ちよく一日をスタートしていただけるよう、内容にこだわっておりますので、その点をご評価いただけたことは励みでございます。
また、車のフロントガラス清掃に関しましても、ささやかな心配りではございますが、お喜びいただけたとのこと大変光栄に存じます。
建物につきましては、平成元年に建てられており、一部施設の古さにつきましては否めません。
しかしながら毎日の清掃と定期点検、スタッフの心がけで館内の清潔さを保っております。
これからもお越しいただいたお客様皆様にお喜びいただけるようスタッフ一同精進いたします。
投稿者様のまたのご来館を、心よりお待ち申し上げております。
道後舘フロント課
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付きプラン】到着時間を気にせず観光~★自慢の大浴場と滋味あふれる和朝食付
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】和室 ビジネス(夕食なし)】
総合5
akk321さんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
- akk321さん [30代/女性] 2025年04月30日 20:03:07
-
素泊まりで宿泊させて頂きましたが、お出迎えから帰りまで、とても気持ちの良い滞在でした。
チェックアウト後も快く荷物と車を預かっていただき、帰りに車に乗ると「フロントガラスを掃除させて頂きました。快適な運転をお楽しみください」とのメモが!とても、ホスピタリティ溢れるお宿でした!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2025年04月
- 道後温泉 道後舘 2025年05月01日 12:21:04
-
akk321様 この度は道後舘をご利用いただき誠にありがとうございます。
気持ちの良いご滞在となったとのお言葉に大変嬉しくコメントを拝見しました。
当館では、チェックアウト後も周辺を散策されるお客様のお荷物やお車を引き続きお預かりさせていただいております。また、お車でおこしのお客様には出発された後の素晴らしい旅路を願い、晴れた日はフロントガラスの清掃を行っております。akk321様にも道後の街の散策、お車での愛媛観光を存分にお楽しみいただけていれば幸いです。
今後も皆様の思い出に残る旅のお手伝いができる宿で在れますようサービスの向上に努めてまいります。
また愛媛におこしの際はぜひ当館にもお立ち寄りください。心よりお待ちしております。
道後舘フロント課
- ご利用の宿泊プラン
- 【夕食朝食なし】道後温泉引き湯の大浴場を満喫! 朝も夜もゆっくり過ごしたい方にオススメプラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】和室 ビジネス(夕食朝食なし)】
総合4
みっちゃんばーさんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
- みっちゃんばーさん [60代/女性] 2025年04月27日 12:15:18
-
松山市内在住21年、折につけ道後の各ホテルに宿泊している私は、料金に応じた判断をします。貴ホテルは建物自体は年数が経っているが清潔感あり老舗の趣がある。1階フロアは広くフリードリンクコーナー(フロントの方の案内はなかったが)もあり、飲み物片手にゆったり庭を眺めることができる。館全体適度な人気賑わいはよい。部屋もチリ一つなく清潔である。お茶菓子は高級なものをおいてある。仲居さんがお茶をきちんと入れてくれる。大浴場や食事処に行く通路も雰囲気がよい。階段には自動登降椅子が設置されている。食事は工夫して見栄えよく美味しい。量も十分で満足。朝食にあさりの味噌汁が出たのは感動した。料理長方々の工夫と努力を感じた。宿泊日に誕生日が近かったからか思わぬプレゼント、フロントから配膳係への連携を感じた。フロントの方は予約時お願いしたパンフの送付・清浄機の設置・到着時間変更に伴う各手配も万全であった。また、売店で県外の友人が「道後街にシラサギが各所に飾ってあるのはなぜか?」と尋ねたら、女性の方が見事に答えられた!等も従業員の方々への日ごろからの教育や指導が行き届いているホテルだと感心した。お迎え・見送り時も多くの方にしていただきびっくり。欲を言うなら大浴場は古さが目立ち清潔感も落ちているので、リフォームをおすすめする。また女将或いは仲居頭らしき方でも最初にお部屋に挨拶に来られると老舗の高級感が増すと思う。私は日頃口コミは書きませんがまた宿泊したいと思ったので書きました。友人達も大変喜んでいました。貴ホテルの皆様お一人お一人のご配慮にお礼申し上げます。楽しいひと時を有難うございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2025年04月
- 道後温泉 道後舘 2025年04月29日 19:15:29
-
みっちゃんばー様
この度は道後舘にご宿泊いただき、また貴重なご感想をお寄せくださいまして誠にありがとうございます。
松山市内にお住まいで、道後の宿にも長年親しまれているお客様より、これほど細やかで温かいお言葉を頂戴できましたこと、大変光栄に存じます。
当館は平成元年に建てられてから年月を重ねた建物でございますが、日々の清掃や整備を通じて、清潔感と落ち着いた趣を保てるよう努めております。
そのような点に目を留めてくださり「老舗の趣がある」とのお言葉を頂戴できたことは、スタッフ一同の何よりの励みとなりました。
また館内のフリードリンクコーナーや、庭の眺め、お部屋の設え、スタッフの接遇、そしてお食事に至るまで隅々までご覧いただき、数々のお褒めのお言葉を賜りましたこと、重ねて御礼申し上げます。
特にお食事に関しては料理長をはじめとする厨房スタッフの工夫と努力を汲み取っていただき大変嬉しく光栄に存じます。
当館のお料理は季節替りのメニューとなっておりますのでみっちゃんばー様にはぜひまた違った季節のお料理もお試しいただきたく存じます。
きっとお気に召していただけることでしょう。
館内の連携や教育についても触れていただき、私どもが大切にしている「おもてなし」を評価していただけたことは、私たちにとって何よりの励みです。
ご指摘いただきました大浴場の老朽化や、ご挨拶のあり方については、今後の改善に向けて真摯に受け止め、より一層ご満足いただける宿を目指してまいります。
「また宿泊したい」とのお言葉、そしてご友人の皆さまにもご満足いただけたことが、私どもにとって何よりの喜びでございます。
この度はご滞在中のすべてに心を寄せてくださり、心より感謝申し上げます。
是非またお目にかかれる日を、スタッフ一同楽しみにお待ちしております。
道後舘フロント課
- ご利用の宿泊プラン
- 【お日にち限定・見たもの勝ち】季節替わりの和会席+絶品鯛飯付プラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】 和室(食事処)】
総合5
uzakuuさんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
- uzakuuさん [50代/女性] 2025年04月24日 21:21:42
-
道後温泉にある、黒川記章設計の和モダンの宿というので一泊しました。
出迎え、見送り、部屋への案内、食事の接待等、自家用車でしたが、フロントガラスを綺麗にしてくださるなど行き届いたもてなしを受けました。リニューアルされたツインの部屋でしたが、お掃除も行き届気持ちよくすごくことができました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年04月
- 道後温泉 道後舘 2025年04月29日 19:33:45
-
uzakuu様
この度は道後舘にご宿泊いただき、また心温まるご感想をお寄せいただきまして誠にありがとうございます。
uzakuu様のおっしゃる通り当館は平成元年に建築家・黒川紀章氏設計のもと建てられた趣のある旅館でございます。
黒川氏の建築テーマでもある「古いものと新しいものの調和」を感じていただけたのであれば何よりでございます。
またスタッフの接遇にもご満足いただけたとのお言葉、大変光栄に存じます。
お車のフロントガラスの窓拭き清掃に関しては次の目的地へと気持ち良く出発していただきたいとの思いから継続しているサービスでございます。
お褒めいただき大変嬉しく思うと共に今後の励みにもなります。
今回ご宿泊いただいた和モダンルームでも、気持ちよくお過ごしいただけたようで安堵いたしました。
これからも訪れるお客様の心に残るおもてなしができますよう、日々精進してまいります。
また道後温泉にお越しの際にはぜひ当館までお立ち寄りくださいませ。
再びお会いできる日を、心より楽しみにしております。
道後舘フロント課
- ご利用の宿泊プラン
- 【和モダン×カジュアル】2名様限定!今年完成新客室をのんびり2人で満喫★
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】巨匠デザインを細部に再現した和モダンツイン】
総合5
投稿者さんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年04月21日 15:49:38
-
4月16日に宿泊。
夕食の量を少なめで希望すると,量少な目で質を上げて貰いましたい。満足しました。
浴場にタオル,バスタオルがあり,部屋から持ち出す手間がなく,便利でした。
車のフロントガラスをフロント係の人が清掃してくれていました。このようなサービスを受けたのは初めてです。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年04月
- 道後温泉 道後舘 2025年04月23日 08:06:48
-
投稿者様 この度は道後舘におこしいただき誠にありがとうございました。
快適なご滞在となったご様子、何よりでございます。
お食事についてはあまり量を召し上がらないお客様の為に、事前にお申し付けいただきましたら量より質メニューでご用意しております。苦手食材やアレルギーなども事前のお申し出で対応しておりますのでぜひまたの機会にもご要望がございましたらお気軽にお申し付けくださいませ。
今後もより快適で上質な空間造りに尽力し、またの投稿者様のおこしを楽しみにお待ち申し上げております。
道後舘フロント課
- ご利用の宿泊プラン
- 【料亭×特選和会席】道後の湯と瀬戸内の旬を存分に堪能~鯛飯付き~
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】露天風呂付客室(夕食朝食館内花数寄)】
総合5
投稿者さんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年04月20日 19:26:30
-
道後で温泉を楽しみながらゆったり過ごしたいならこの宿で決まりだと思いました。夕食、朝食共に味もボリュームも満足できるクオリティーで、最高でした!あとポンジュース飲み放題が、子どももすごく喜んでました!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年04月
- 道後温泉 道後舘 2025年04月23日 08:04:08
-
投稿者様 この度は道後舘におこしいただき誠にありがとうございました。
ご滞在中は露天風呂付き客室でお部屋食のプランをご利用いただき、温泉もお食事も存分にお楽しみいただけたご様子がうかがえ、大変嬉しくコメントを拝見しました。
また、昨年秋に設置した1階ロビーのフリーラウンジではコーヒーや紅茶の他にも現在は愛媛らしいポンジュースや爽やかな柚子ドリンクをご用意しております。お子様にもお喜びいただけたようで何よりでございました。
今後もサービスの向上に努め、より一層お客様のご満足を追求してまいります。
投稿者様とまたお目にかかれる日を心より楽しみにお待ち申し上げております。
道後舘フロント課
- ご利用の宿泊プラン
- 【露天風呂付客室×特選】気兼ねなく温泉を満喫…本格和会席を夕食朝食お部屋食で愉しむ
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】露天風呂付客室(702号室~708号室)】
総合5
投稿者さんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年04月16日 12:26:00
-
初めて道後温泉に行きました。チェックインもスムーズでお部屋に案内されました。お風呂もお部屋もとてもきれいでした。夕食朝食ともとても美味しかったです。道後温泉本館 ハイカラ通りにも近く観光にも便利 チェックアウトして車に乗るとフロントガラスの清掃もして頂いてありました。
また伺いたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年04月
- 道後温泉 道後舘 2025年04月20日 19:51:51
-
投稿者様 この度は初めての道後温泉旅行で道後舘におこしいただき誠にありがとうございました。
快適にお過ごしいただけたごようすがうかがえ、ほっと安堵しております。
当館では晴れた日はお預かりしたお車のフロントガラスをお拭きしております。ご出発の後も皆様の素晴らしい旅路を願い行っているサービスでございますが、投稿者様にも楽しい愛媛旅行をお楽しみいただけていれば幸いです。
今後も旅の拠点として快適なご滞在時間をご提供出来ますようサービスの向上に努めてまいります。また近くまでおこしの際はぜひ当館にお立ち寄りくださいませ。心よりお待ち申し上げております。
道後舘フロント課
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天月末セール】人気NO1☆料理長お薦め季節の創作和会席プラン~料亭舞~
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】和室( 夕食朝食館内食事処)】
総合5
青春77さんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
- 青春77さん [70代/男性] 2025年04月13日 07:00:44
-
四国旅行にて利用させてもらいました。
道後温泉本館には徒歩5分程度で、途中のハイカラ通りを抜けてちょうどいい距離で浴衣もOKといったところ。料理はきれいに盛り付けされ、どれもおいしかった。朝食時の調理長のチョコもうれしかった。また、飲み物は常設された部屋があって、ポンジュースをはじめ種類を豊富、見事な松を見ながら、のんびりさせてもらいました。部屋からは、松山城が望め、景観もいい部屋でした。従業員のみなさんも親切で気持ちよかったです。特にびっくりしたのは、預けた車のフロントガラスの窓が拭かれていたこと、今までの旅行でこんなことは一度もなく、感動しました。数々のお心遣い、ありがとうございます。お陰様で楽しい旅行になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年04月
- 道後温泉 道後舘 2025年04月20日 19:48:21
-
青春77様 この度は、数ある宿泊施設の中より道後舘をご利用いただき、誠にありがとうございました。楽しいご旅行となった様子がうかがえ、何よりでございます。
道後温泉本館までは当館から徒歩5,6分で道中はお土産屋さん等が軒を連ねるハイカラ通りもございますのでお浴衣姿でお気軽にご散策いただけます。青春77様にも風情ある道後の街をお楽しみいただけていれば幸いです。
また、1階のご宿泊者様専用のフリーラウンジでは樹齢300年の当館自慢の松の木を見ながらお飲み物をお召し上がりいただけます。昼と夜で違った雰囲気をお楽しみいただけますのでまたの機会がございましたらぜひ他のお時間にもお立ち寄りくださいませ。
今後もいただいた高いご評価に恥じぬよう、施設の充実・心を込めたおもてなしに努めてまいります。青春77様のまたのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
道後舘フロント課
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】【夕食朝食料亭又は食事処】料理長お薦め季節の創作和会席プラン~料亭舞~
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】和室( 夕食朝食館内食事処)】
総合5
投稿者さんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年04月06日 14:18:43
-
報告していたチックイン時間より大変遅れたのですが夕食の対応、施設の説明が凄く良かったです。
従業員からの接し方、設備も素晴らしかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年04月
- 道後温泉 道後舘 2025年04月09日 14:25:30
-
投稿者様
この度は道後舘にご宿泊いただき誠にありがとうございます。
予定の到着時間より遅くなってしまったとのこと、まずはお客様が無事に当館までご到着できたことにスタッフ一同安堵しております。
そんな中、更にスタッフの接客についてのお褒めのお言葉を頂戴しており至極光栄に存じます。
どのようなことがあろうとも「おもてなし」の心を忘れず、訪れるお客様皆様にご満足いただけるようこれからも精進してまいります。
投稿者様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。
道後舘フロント課
- ご利用の宿泊プラン
- 【露天風呂付客室×超特選】伊予牛・鮑・地魚…最上級ランクの厳選料理「聚楽」を堪能
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】露天風呂付客室(702号室~708号室)】
総合5
投稿者さんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年04月04日 14:47:35
-
客室の露天風呂が最高過ぎてずっと浸かっていました。温度もちょうどよかったし大きな浴槽で庭木に花が咲いていて夜も朝も趣があって本当に素敵でした。夕食はアワビが美味しかったです。仲居さん始め皆さんのおもてなしの心が伝わって嬉しかったです。ホテル内のお土産店舗のチョイスが最適でした。外のお土産屋で購入するよりも欲しいものが揃っていて助かりました。また帰りの時に車のフロントガラスが綺麗に掃除されていたのも流石だなと思いました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年03月
- 道後温泉 道後舘 2025年04月09日 14:24:26
-
投稿者様
この度は道後舘にご宿泊いただき、また、温かいお言葉をいただき誠にありがとうございます。
客室の露天風呂にご満足いただけたとのこと、大変嬉しく存じます。
庭木の花やお風呂の温度など、季節ごとに異なる風情を楽しんでいただけるよう心掛けておりますので、その点をお楽しみいただけて光栄でございます。
また、お食事についてもお気に召していただけたようで何よりでございます。
当館のお料理も季節によって変わる旬の食材と同様に献立も変わります。
是非また違った季節のお料理もお試しいただきたく存じます。
スタッフの接客に関してもお褒めいただきありがとうございます。
スタッフ一同、おもてなしの心を大切にしておりますので、その思いが伝わったと感じていただけたことは私たちにとっても大きな励みとなります。
売店の品揃えや、お帰りの際のフロントガラス清掃についてもお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。
これからも、より一層のおもてなしを目指して精進してまいります。
投稿者様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
道後舘フロント課
- ご利用の宿泊プラン
- 【露天風呂付客室×特選】気兼ねなく温泉を満喫…本格和会席を夕食朝食お部屋食で愉しむ
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】露天風呂付客室(702号室~708号室)】
総合5
投稿者さんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年03月22日 16:08:02
-
夕食、朝食共に味が美味しいのはもちろん、お皿や盛り付け、全体のバランスなどとても美しく芸術的で感動しました。無駄に豪華で多いのではなく、大人には丁度いい量で非常に良かったです。お風呂も洗い場も広く、サウナもあってゆっくりできました。スタッフも親切で、クルマの窓も拭いておいていただけたり、案内もわかりやすかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年03月
- 道後温泉 道後舘 2025年03月24日 06:10:55
-
投稿者様
この度は道後舘にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
お食事や盛り付け、お皿の美しさについてのお褒めの言葉、大変嬉しくコメントを拝見しました。当館のお食事は、見た目でもお楽しみいただけるよう料理長が細部にまでこだわりを持ってご提供させていただいておりますので、そういった点をお感じいただけたことは大きな励みとなります。また、お食事の量やバランスについても、ご満足いただけ光栄です。
また、当館では晴れた日はお預かりしたお車のフロントガラスを清掃するサービスを行っております。ご出発後も快適に愛媛の旅路をお楽しみいただけていれば幸いです。
今後もより美味しいお食事の追求、サービスの向上に努め、またの投稿者様のご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
道後舘フロント課
- ご利用の宿泊プラン
- 【春SALE】【絶品鯛釜飯付プラン】お部屋でゆっくり特選会席を愉しむ ~笙~
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】 和室(夕食部屋食/朝食館内料亭又は食事処)】
総合5
milky0201さんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
- milky0201さん [30代/女性] 2025年03月18日 15:59:42
-
両親との2世帯での旅行で利用させていただきました。11ヶ月の娘のために、部屋にオムツのゴミ箱やちょっとしたアメニティの準備あり、心遣いがありがたかったです。大浴場にもオムツのゴミ箱があったり、バスチェアが置いてあり子連れにも利用しやすかったです。
父が杖で歩きますが、大浴場への階段は手すりや電動で昇り降りできる椅子があり安心出来ました。
部屋食でしたがお世話していただいた女性がとても良かったです。御料理の説明や提供のタイミングもバッチリでした!食事も1番良いコースでしたがお腹いっぱいで両親も満足してました。お皿も一つ一つ料理の名前に合わせてあるようで会話が弾みました。
たくさんあり書ききれませんが、とにかく最初から最後までとても満足出来ました。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年03月
- 道後温泉 道後舘 2025年03月21日 11:36:49
-
milky0201様
この度は道後舘をご利用いただき、誠にありがとうございます。
ご両親様とのご旅行に当館をお選びいただき、大変光栄に思います。
お部屋のアメニティや大浴場の設備について、またスタッフのサービスにご満足いただけたとのお言葉、大変嬉しく思います。
特にお子様やご高齢の方にも安心してご利用いただけるよう、今後も快適な環境作りを心掛けてまいります。
お料理についても皆様にご満足いただけたとのこと、料理長をはじめスタッフ一同喜んでおります。
当館のお料理は季節替りの献立となっておりますので、milky0201様には是非また違った季節のお料理もお試し頂きたく思います。
きっとお気に召していただけることでしょう。
最後になりますが、貴重なご意見と温かいお言葉をいただき、心より感謝申し上げます。
これからもお客様により良いサービスを提供できるよう努めてまいりますので、milky0201様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
どうぞ、今後ともよろしくお願い申し上げます。
道後舘フロント課
- ご利用の宿泊プラン
- 【ゴールドアワード2023&日本の宿アワードTOP47 2023】祝☆W受賞★感謝の気持ちを込めて…
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】 和室(夕食部屋食/朝食館内料亭又は食事処)】
総合4
なるなる0707さんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
- なるなる0707さん [50代/女性] 2025年03月14日 11:56:50
-
銀婚式の祝いで利用させていただきました。お部屋は古いので粗は目立ちますが清潔で、寝るためだけの利用なので問題ありません。接客も食事も大変満足できました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年03月
- 道後温泉 道後舘 2025年03月19日 14:54:35
-
なるなる0707様
この度は銀婚式という素敵なお祝いに道後舘をご利用下さいまして誠にありがとうございます。
接客、お食事とご満足いただけたとのことで大変嬉しく存じます。
当館は平成元年に建てられておりまして、建物の古さは否めません。
しかしながら投稿者様にもお気づき頂いたように、毎日の清掃と定期点検、社員一人一人の意識で館内の清潔感を保っております。
また、当館8階一部の客室には一昨年リニューアルされた和モダンのツインルームもございますので機会がございましたらご利用いただけますと幸いでございます。
またの投稿者様のお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
道後舘フロント課
- ご利用の宿泊プラン
- 【お日にち限定・見たもの勝ち】季節替わりの和会席+絶品鯛飯付プラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】 和室(食事処)】
総合5
投稿者さんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年03月03日 18:48:57
-
2025年2月3日に、60歳の私と82歳の母の二人で宿泊させていただきました。食事は量を食べられる自信がないため、今回「美味少量会席」プランを選択しました。道後舘さんの会席料理(夕食)には、舞・笙・聚楽という3つのグレードがありますが、「美味少量会席」は真ん中のグレードである「笙」をベースに分量(品数?)を減らし、ただし「鯛めし」だけは最高グレードである「聚楽」と同じ「鯛釜めし」を採用した食事内容となっていて、しかも「地酒呑み比べ」というサービスが1セット(一人分)追加されています。「地酒呑み比べ」の写真を添えます。地酒の銘柄は宿指定となっており、愛媛県を3つの地域に分けた呼び方である東予・中予・南予の各酒蔵から一つずつ選ばれていました(銘柄は山丹正宗・桜うずまき・千代の亀でした)。お酒の量は半合ずつ(合計で1合半)のようです。お酒に弱い私にとっては酔っぱらうのに十分な量でした。「少量会席」とはいえ、母も私もお腹がいっぱいになりました。もしも最高グレードの「聚楽」だったとしたらとても食べきれなかっただろうなと思いました。今から道後舘を検討している皆さんの参考になれば幸いです。
2番目の写真は「美味少量会席」の前菜です。刺身や煮物は後から出ます。3番目の写真は朝食セットです。食事は朝も夕もとてもおいしく、量も十二分であり、母も私も大変満足しました。お風呂は、階段で1階分移動する必要がありますが、足の悪い人のためにリフトも用意されており、階段を移動した後はほとんどバリアフリーとなっていて、高齢者にも優しいお風呂でした。翌朝チェックアウトまでの時間を利用して近くの石手寺までお参りに行きました。車で送ってくれないかと駄々をこねてみたところ、「チェックイン時にあった些細な不手際のお詫び」という体裁でもって、石手寺まで二人を送っていただきました(通常、送迎サービスは一切していないとのことでしたが)。大変、思い出深い旅となりました。こうしたちょっとした親切が心に残り、「是非またあの宿に泊まりたい」という気になるのだと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年02月
- 道後温泉 道後舘 2025年03月10日 11:22:10
-
投稿者様
この度は数あるお宿の中から道後舘をお選びいただきまして誠にありがとうございます。
また、多くのお褒めのお言葉をちょうだいいたしまして重ねて御礼申し上げます。
お食事では、愛媛の味をご堪能いただけましたご様子がうかがえまして大変嬉しくコメントを拝見しました。
料理長自らが器と食材を直接手に取って厳選しておりますので味だけでなく見た目でもお楽しみいただけたことと存じます。
当館のお食事は四季替わりでお献立も変更しておりますので、是非違った季節のお食事もご賞味いただけましたら幸いでございます。
また、館内付帯施設につきましても、皆様にご不便なくお寛ぎいただける空間をご提供できるように館内のバリアフリー化も積極的に進めております。
この度、投稿者様からバリアフリーに関しまして温かいお言葉と快適にお過ごしいただけましたご様子がうかがえまして大変嬉しく存じます。
その一方で、チェックインの際には当館の不手際によりご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。
そんな中、投稿者様から数多くの温かいお言葉をちょうだいいたしまして身に余る思いでございます。
投稿者様からの温かいお言葉を励みにこれからもお越しいただきましたお客様皆様に快適なお時間をご提供できるよう精進してまいります。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
道後舘フロント課
- ご利用の宿泊プラン
- 【大人旅・美味少量会席】50才以上限定★リニューアル和モダンルームでロングステイ!量より質の美味会席
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】巨匠デザインを細部に再現した和モダンツイン】
総合5
投稿者さんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年03月03日 17:28:42
-
ホテルの玄関での送迎はとても丁寧で気持ち良く、又部屋食の夕食でしたが、部屋付きの担当者の男性が
対応が素晴らしく料理の説明、
心配りなど最高でした。
女性の熟練者が対応が多い宿が多い中とても新鮮でした。
全体的に接客が素晴らしい宿でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年02月
- 道後温泉 道後舘 2025年03月07日 09:01:32
-
投稿者様
この度は道後舘にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
玄関での送迎や、部屋食の際に担当した男性スタッフの応対をお褒めいただき、非常に嬉しく思います。
料理の説明や心配りについて「最高」とのお言葉をいただき、担当いたしましたスタッフも大変喜んでおります。
これからもお越しいただいたお客様により一層快適にお過ごしいただけるよう、接客の品質向上に努めてまいります。
投稿者様のまたのご利用をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
道後舘フロント課
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】【絶品鯛釜飯付プラン】お部屋でゆっくり特選会席を愉しむ ~笙~
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】 和室(夕食部屋食/朝食館内料亭又は食事処)】
総合5
kuuchan1234さんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
- kuuchan1234さん [40代/女性] 2025年02月25日 18:24:05
-
心からのおもてなしを感じる宿でした。
お料理は他の口コミにもあるようにどれも美味しく丁寧につくられており、この旅館を選んで良かったと感じさせられました。
普段は文句の多い両親も大満足でまた宿泊したいと喜んでいました。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年02月
- 道後温泉 道後舘 2025年03月04日 13:02:05
-
kuuchan1234様 この度は道後舘にご宿泊いただき、また、心温まる口コミをお寄せいただき誠にありがとうございます。
お料理についてお褒めの言葉をいただき、大変光栄に思います。お客様にとってご満足いただけるお食事をご提供できたことをスタッフ一同、嬉しく感じております。また、普段からお料理にこだわりのあるご両親にもご満足いただけたとのこと、心より嬉しく思います。
お客様からの「また宿泊したい」というお言葉をいただけることが、私たちにとって何よりの励みです。
今後もより一層のサービス向上を目指し、スタッフ一同精進してまいります。
kuuchan1234様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。
道後舘フロント課
- ご利用の宿泊プラン
- 【お日にち限定・見たもの勝ち】季節替わりの和会席+絶品鯛飯付プラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】 和室(食事処)】
総合5
投稿者さんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年02月24日 07:45:58
-
旅館に着いたら外でスタッフの方が待っていてくださり荷物を下ろしてくれて車も駐車場に回してくれる感じでした。とても助かりました。
荷物も部屋まで運んでくれてお茶を入れてくれて、とても丁寧なサービスでした。食事は部屋食でとても美味しかったです!
道後温泉本館も近くて散策するのに
いい立地でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2025年02月
- 道後温泉 道後舘 2025年03月04日 12:24:40
-
投稿者様 道後舘にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
スタッフへの温かいお言葉、またお部屋でのお食事やサービスについてご満足いただけたことを大変嬉しく思います。
当館ではプランによって、ご到着の際お部屋でお茶をお煎れしてお出迎えさせていただいております。少しでも旅のお疲れを癒すほっとしたひと時となっていれば幸いです。
また、道後温泉本館までのアクセスの良さにもご満足いただけたようで、散策に便利な立地もお楽しみいただけたことと思います。
今後もお客様により良いサービスを提供できるよう、スタッフ一同日々努めてまいりますので、またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
道後舘フロント課
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天月末セール】お部屋でゆっくり特選会席・鯛飯を愉しむ ~笙~
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】 和室(夕食部屋食/朝食館内料亭又は食事処)】
総合5
投稿者さんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年02月22日 19:52:10
-
念願の道後温泉にはじめて来ました。どこの旅館にしようか迷ったのですが…お食事と温泉で評判の良い道後館に決めました。スタッフの皆さんはとても明るく礼儀正しく丁寧に対応して下さいました。お食事は半個室でゆっくり頂きました。夕食も朝食も全部とても美味しかったです。
お風呂は39度ぬる湯と42度(半身浴できるスペースが欲しいです)のぬる湯がありとてもスベスベになりゆっくりできました。お部屋にマッサージチェアーがあり主人と交代でくつろぎました。また是非行きたい旅館です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年02月
- 道後温泉 道後舘 2025年03月01日 17:40:15
-
この度は、道後舘にご宿泊いただき誠にありがとうございます。
初めての道後温泉でのご滞在を当館でお過ごしいただけたこと、大変嬉しく思っております。
また、スタッフへのお褒めの言葉もいただき、重ねて御礼申し上げます。
お食事や温泉もお楽しみいただけたとのこと、何よりでございます。
当館のお料理は季節替わりの献立となっておりますので、ぜひまた異なる季節のメニューもお試しいただければ幸いです。
大浴場に関しても貴重なご意見・ご感想をいただき、ありがとうございます。
道後温泉の引き湯を100%使用しており、さまざまな効能がございます。
ごゆっくりと旅の疲れを癒していただけたのであれば、私どもも嬉しく思います。
これからも訪れる皆様にご満足いただけるお宿であり続けられるよう、精進してまいります。
投稿者様のまたのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
道後舘フロント課
- ご利用の宿泊プラン
- 【1月・2月宿泊限定】人気プランが15%OFFでラッキー★早い者勝ち♪料理長お薦め季節の創作和会席
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】和室( 夕食朝食館内食事処)】
総合5
たらこスペシャルさんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
GWに宿泊、とても良い旅館でゆっくり過ごせました。また宿泊したいと思います。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する